MENU

透過式メッシュLEDビジョンで手軽に設置!京成大久保駅の人気ジムに導入!

店舗の二階部屋側よりに透過タイプの LEDサイネージを取り付けた写真

「大型のLEDビジョンを導入したいけれど、室内が圧迫されてしまいそう…」「工事が大掛かりになると、費用も時間もかかりそう…」
こんなお悩みを抱えるジムや店舗のオーナー様も多いのではないでしょうか?

今回ご紹介するのは、京成大久保駅前にある人気のジム『POCKET FITNESS』様が導入された『透過式メッシュLEDビジョン』の事例です。
圧迫感のない室内設置、手軽でコストを落とした施工、さらに室内に取付しているので広告申請も不要という、多くのメリットを兼ね備えた新しいスタイルのLEDビジョンです。

室内の空間イメージを損なうことなく、大型ビジョンのインパクトを発揮することができた、その秘密を具体的にご紹介します。

目次

『透過式メッシュLEDビジョン』が室内に選ばれる3つの理由

店舗内側から取付したLEDサイネージを写した写真
店内に透過メッシュタイプのLEDビジョンを設置した写真

①LEDビジョンがスリット構造で室内の圧迫感ゼロ!居心地の良い空間を維持

一般的なLEDビジョンの場合、大画面で迫力はあっても、密閉感や圧迫感から店内の居心地を損ねることがありますよね。その点、この『透過式メッシュLEDビジョン』は、メッシュタイプの透過性の高いスリット構造を採用しています。

スリット(隙間)があることで光や視線を適度に通し、店内より外部は見える構造で視界を遮らず開放感を保てるのが最大のポイント。
実際に高さ2m×幅5.5mという大きなサイズ(11㎡)にも関わらず、設置後の空間の狭さをまったく感じることなく、店舗デザインにも自然に馴染んでいます。

『圧迫感がなくて心地いい』『開放的で良い』という声をオーナー様から嬉しいお声も届いています。

②室内設置で高所作業車・取付金物が不要!施工も手軽

2階以上に大型ビジョンを設置する際、高所作業車や足場の組み立て、道路使用申請や交通誘導員、大掛かりな専用架台が必要となり、コストや施工期間がかさみがちです。

しかし『透過式メッシュLEDビジョン』は、軽量設計で室内壁面に直接取付が可能なため、高所作業車や大掛かりな取付金物は必要ありません。実際、『POCKET FITNESS』様でも室内の天井より直接吊り下げすることで、施工コストは大幅に抑えることができました。

③ビル側も安心!外壁に穴をあけず、広告申請も不要な室内設置タイプ

『透過式メッシュLEDビジョン』は、ビルの外壁に一切穴をあける必要がなく、室内のガラス面などに設置できるため、物件オーナー様や管理会社からも安心して導入いただいています。さらに、屋外広告物とは見なされないため、行政への面倒な広告物申請も不要。建物への影響を最小限にしながら、効果的なプロモーション広告を流せます、注目の設置方法です。

ビル2階の部屋の内側へ透過メッシュ式のLEDサイネージ取付た写真

『透過式メッシュLEDビジョン』導入後の効果と、実際の店舗様の声をご紹介

『透過式メッシュLEDビジョン』を導入された市川駅前の『NATURE FITNESS』様、そして京成大久保駅前の『POCKET FITNESS』様。その導入効果はどのようなものでしょうか?

導入後のお客様のご感想を交えながらご紹介いたします。

サイネージ看板導入後の効果①:駅前の視認性が向上!

駅前では、視認性が集客のカギを握ります。店舗が2階以上の場合、特にその課題は深刻ですよね。『透過式メッシュLEDビジョン』を導入後、両店舗では駅前の歩行者からの視認性が格段に上がりました。

特に夕方から夜間にかけては、明るくインパクトのある映像広告が駅から目に留まりやすくなったそうです。

ピンクのグラデーション背景に、LEDビジョンの魅力を伝える笑顔の男の子と『1秒で引き込むLEDビジョン』という文字とクリックボタンが配置されたクリックボタン

サイネージ看板導入後の効果②:店舗内の雰囲気がスタイリッシュに!

店内の雰囲気が損なわれることが心配でしたが、『透過式メッシュLEDビジョン』は店舗のインテリアに溶け込み、スタイリッシュで洗練された空間づくりに役立っています。

中より外は見えるが外からは中が見えない、そして圧迫感を感じないデザインが、満足度を高める一役を買っているとおもいます。

駅前の店舗の課題を解決した『透過式メッシュLEDビジョン』。次はあなたの店舗で実感しませんか?

京成大久保駅前の『POCKET FITNESS』様が導入した透過式メッシュLEDビジョンの事例をご紹介しました。

  • スリット構造のため室内設置でも圧迫感ゼロ
  • 大掛かりな施工が不要で、安価でスピーディーに取付可能
  • 室内設置のため広告物申請の手間が不要
  • 駅前での視認性アップによる集客効果の向上
  • 店内インテリアとの調和で顧客満足度がアップ
  • ビル外壁を傷めることなく取付可能煩

など、多くのメリットがあります

LEDサイネージの魅力を伝えるピンク髪の男の子と『体感せよ、サインとサイネージのハイブリッド!』という文字とショールーム見学会申し込みボタン

気になることや、導入に関する疑問は私たち専門家にお任せください

導入方法や費用感、設置場所など、「よくわからない」「相談だけしてみたい」と思われた場合も、私たちイツキサイネージがサポートいたします。

導入前の具体的なご相談やお見積りなど、まずはお気軽に私たちへお問い合わせください。店舗にピッタリの提案をいたします。

大きな効果をもたらす『透過式メッシュLEDビジョン』をぜひご体感ください。

「専門スタッフへ無料相談」と書かれたカラフルなクリックボタンのイラスト
よかったらシェアをお願いいたします。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次