床用LEDビジョンの価格と選び方|薄型マット用と到来品の比較!

こんにちは!イツキサイネージです。最近、イベントや商業施設で「床が光って動く」演出、増えましたよね。まるで魔法みたいな体験ができる、あの床です。
今回は、そんな「床用LEDビジョン」の中でも超薄型用のマットタイプのご紹介を価格や選び方について、楽しく分かりやすくご紹介します!
この記事を読むと、
- 床用LEDビジョンの価格相場がわかる
- 選び方で失敗しないコツがわかる
- 理想のワクワク空間を実現するイメージが膨らむ
きっと、あなたの未来に素敵なヒントを届けられるはずです。
床用LEDビジョン、マットタイプの価格、ズバリ結論!
結論からお伝えします!超薄型床用LEDビジョンの価格は、1平方メートルあたり45万円〜が一般的な目安です。




なぜこんな価格帯?理由をやさしく解説
普通のLEDと違って、床用は「歩く」「跳ねる」衝撃に耐えなければいけないんです。だから、
- 耐荷重構造(2.500kg以上に耐える!)
- 防水・防塵性能(IP65以上が主流)
- 滑りにくい特殊コーティング
- 厚みが13.36mm
これらが標準装備。つまり、“タフな設計”が価格に反映されているんですね。


薄型と標準型の比較表
特徴 | 薄型モデル(LEDマットビジョン) | 標準型モデル |
---|---|---|
厚さ | 約15mm | 約100mm |
重量 | 約16kg/㎡ | 約50kg/㎡ |
耐荷重性能 | 約2.5トン/㎡ | 約2トン/㎡ |
防水・防塵性能 | IP65 | IP65 |
設置の自由度 | 高い(壁面・曲面にも設置可能) | 通常の床面設置向け |
価格帯(参考) | 高め(詳細は要問い合わせ) | 標準的(詳細は要問い合わせ) |
床用LEDビジョン【薄型モデル】のメリット・デメリット
メリット
- とにかく薄い!(約15mm)ので、段差がほぼ出ず、安全・美観が◎
- 軽量(約16kg/㎡)だから設置が楽、床以外(壁・曲面)にも応用できる
- デザイン性が高いので、ハイセンスな店舗やイベントにぴったり
- 耐荷重も2.5トン/㎡以上と、通常利用なら十分な頑丈さ
デメリット
- 価格が高め(標準型より1.2倍〜1.5倍する場合あり)
薄型はこんな場所で活躍しています!
イメージが湧きやすいように、具体例をあげます。
- 大型ショッピングモールのエントランスホール
- ホテルのパーティールーム
- 展示会やイベント
- ブランドショップのディスプレイ床
「あれっ、この床、動いてる…!」
そんなサプライズを演出できるって、素敵ですよね。
再度まとめます!床用LEDビジョンの価格は「タフさ込み」で妥当!
丈夫な床用LEDビジョンは、「ただのモニター」ではありません。
まるで舞台を支える“秘密の床役者”なんです。
価格だけで決めないで!押さえるべき選び方3選


1. ピッチサイズを確認しよう
ピッチとは、LED同士の間隔のこと。細かいほど高精細で、2.6mm~3.9mmが床用では主流です。
「近くで見るイベントなら細かめ」、「遠目なら少し粗め」がおすすめですよ!
2. GOB仕様など耐久性を必ずチェック
GOBとはLEDビジョンの表面を特殊な透明樹脂でコーティングする技術のことです!頑丈で 衝撃に強くキズにも強い、一時的な設置なら軽量タイプでもOK。でも長期間使用なら、耐荷重300kg以上、防水IP65以上を絶対に選びましょう!
3. 設置・メンテナンスのしやすさ
重たいパネルを毎回取り外しなんて、イヤですよね?
イツキサイネージの床用ビジョンは「簡単組立・ロール巻き式」仕様で、女性スタッフでもラクラク扱えます。
あなたはどんな空間を演出したいですか?
床が光るだけで、空間の印象はガラリと変わります。
「人を惹きつける仕掛け」を考えるのって、ワクワクしませんか?
失敗しないために、必ず比較検討しましょう!
価格はもちろん大事ですが、機能・設置環境・サポート体制も含めて比較することが大切です。
たとえば私たちイツキサイネージでは、実際にデモ機で歩き心地を体験できるサービスを行っています!
「ネットの写真だけで決めるのはちょっと不安…」そんな声に応えているんです。




薄型用はロール式なので壁や局面でも使用可能
床用LEDを「床だけ」に使うなんてもったいない!
たとえば、壁と床を連動させると、まるで映像に吸い込まれるような“没入空間”が作れます。
リング型やアーチ型など、ロール式だからこそできる多彩な使い方が可能です。


屋内用:床用LEDビジョン仕様一覧
項目 | P1.95mm | P2.6mm | P3.9mm |
---|---|---|---|
輝度(CD/㎡) | 600cd/㎡ | 800cd/㎡ | 800cd/㎡ |
重量(kg/㎡) | 16kg | ||
最大消費電力 | 512W/㎡ | ||
平均消費電力 | 170W/㎡ | ||
リフレッシュレート | 3840Hz | ||
防水等級 | IP65(全面)IP41(背面) |
補足もつけておきますね
- IP65=完全防塵・水中でも耐えられる防水性能
- リフレッシュレート3840Hz=高リフレッシュなので、肉眼ではちらつきがほぼ感じられない映像品質
- P値(ピッチ)=数字が小さいほど画質が細かい(P1.95mmが一番きめ細かい)
最後に:あなたの理想、私たちが一緒に叶えます!
「やってみたいけど難しそう…」そんな不安も大丈夫。
イツキサイネージでは、設計・設置・メンテナンスまでワンストップでサポートしています。
あなたが描く「最高の空間」を一緒に作りましょう!
まずはお気軽に、あなたの理想を聞かせてください。