店舗の軒先に四角い小型LEDビジョンを設置!デジタルサイネージで認知度UP

店舗の軒先にキューブ型LEDビジョンを設置した画像(てっぱん花道)

飲食店の入り口、天井に小型のキューブ型LEDビジョンを設置しました。
お店の認知度を高めるデジタルサイネージの導入事例としてご参考にどうぞ。

目次

ビフォーアフター

店舗の軒先にキューブ型LEDビジョン設置前の画像(てっぱん花道)
店舗の軒先にキューブ型LEDビジョンを設置した画像(てっぱん花道)

お店の入り口軒下にライトが付いていましたが、こちらを小型の四角いLEDビジョンへの変更を提案いたしました。

キューブ型LEDビジョン設置の流れ

  1. 搬入
  2. 脚立、足場板設置
  3. 既存ライトの撤去
  4. 撤去部分にキューブ型LEDビジョンの設置
  5. キューブ型LEDビジョン調整

160角、5面体LEDキューブタイプ、2台設置
キューブ型LEDビジョンの詳細はこちら

今回の規模ですと工事自体は1日程度で完成します。

【動画】動きがあり昼間も目立ち、夜間には照明代わりにも…

可愛らしい動きもお客様に気に入って頂けました。

動いているものにはついつい目が行ってしまいますよね。

夜間は照明代わりにもなり昼夜問わず、動きのあるデジタルサイネージに店の認知度UPにも繋がります。

動画は、今回キューブ型LEDビジョンを設置させて頂いた「てっぱん花道」様です。

キューブ型LEDビジョンを設置したお客様の声

お客様の声

お食事の写真なども出したく看板のデザインとアピール方法を悩んでおりました。
数社比較させていただきコストが安く良い提案をいくつか頂けたので決めました。
当初は点灯しない古い照明があったので交換を予定しておりまして、照明代わりにもなり看板にもなるLEDキューブをネットで知り実物を見させていただき、動きも可愛かったのでとても気に入っています。

岡村社長

お客様のご要望をお伺いしまして、小型画面からでもお好み焼きだとわかるように、アニメーションを混ぜながらシンプルにお店のロゴを表示させました。

小型LEDキューブの為、コントローラーがキューブ内に入らず、天吊り金物BOX内にコントローラーを取り付けられるように工夫しています。

無料相談および実機確認の見学会を行っています。

キューブ型LEDビジョンの施工事例をご紹介しました。
当社では、看板のデザイン・設置工事も承っております。

LEDビジョンの導入を考えているけど、どこに、どのように設置すると良いのか。
無料相談を承っておりますのでお気軽にどうぞ。

実機確認できる見学会・展示会も行っておりますので、お気軽にご相談ください。

当社ではLEDビジョンの設置工事から、提携工場による仕入れ、配信するデジタルサイネージ動画、アフターフォローまで一括で対応しておりますので、低コストでご提案可能です。

お気軽に無料相談をご利用ください。

  • 各項目をタップする開きます。
よかったらシェアをお願いいたします。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次